|
||
![]() |
![]() |
|
イベント情報 | ||
|
||
![]() |
Topics!
|
【お問い合わせ】 セミナーハウス山びこ/石川県鳳珠郡能登町字黒川33号61番地 TEL.0768-76-1611 |
|
||
![]() |
![]() |
|
周辺のみどころ | ||
|
![]() |
中谷家 江戸時代に天領の庄屋である屋敷を残したもので県の有形文化財となっています。 4000坪の敷地からは当時の権力がうかがえます。輪島塗の豪華な土蔵は有名です。 |
|
|
||
![]() |
鉢伏山 原生ブナ林が残る544mの山で、「森林浴の森日本100選」にも指定されています。 ブナ林の森林浴を満喫できます。 |
|
|
||
![]() |
ブルーベリー園 『モデル農場』 6月下旬から7月にかけて摘み取り体験ができます。 |
|
|
||
![]() |
柳田植物公園 7割の自然林と、季節ごとの植物が栽培され、スポーツも楽しめる憩いの場です。 特に、『能登キリシマツツジ』と『花菖蒲』が咲く、5月・6月頃がとても綺麗です。 |
|
|
||
![]() |
星の観察館『満天星』 石川県で一番大きな望遠鏡で、夜はもちろんのこと昼でも観察でき、素敵な天空へ誘います。 http://mantenboshi.jp/ |
|
|
||
![]() |
猿鬼の宮 その昔、洞窟に住んでいた猿鬼を神様が退治したという伝説のあるお宮。 不思議な雰囲気が漂っています。 |
Home | 施設のご案内 | 季節のおすすめ 体験プラン |
お食事 | 料金体系 | 周辺のみどころ・ イベント情報など |
||||||||||
能登柳田「特産品」 | スタッフの紹介 | 女将の気まぐれ 日記 |
アクセス | リンク集 | |||||||||||