奥能登クリーンセンター 





                                              
ごみの分別直接搬入についてサイトマップ
                           
       直接ごみ搬入申込について  
 
 当センターへ直接ごみを搬入されたい方は、事前申込み(電話・FAX・メール)をしていただく必要があります。FAX、メールで申込みの方は、「直接ごみ搬入申込票」に必要事項をご記入のうえ、当センターまで送付願います。メールの方は、下記アドレスに送付してください。

 
  【ごみ処理手数料】    
     ※ 1~50kgまでは、基本額になります。
        50kgを超すと加算額が加算されます。
 
 
 施設の種類  区分   一般家庭から
持ち込む者
 
 事業所から
持ち込む者
 焼却処理施設    基本額 50kgまで  500円  2,000円
   加算額 10kgごとに   100円  400円
 リサイクルプラザ施設    基本額 50kgまで  250円  1,000円
   加算額 10kgごとに   50円   200円
 
 
                     
 奥能登クリーンセンターの 
ご利用にあたって

~直接持ち込みされる時の注意事項~ 
  必ず
事前に申込みをしてから持ち込みしてください。
      (TEL62-8222)
   土曜・祝日にごみの持ち込みをされる方は、前日までに予約を
   お願いします。
  きちんと
ごみの分別をしてください。
    (分別方法については、収集に出される時と同じです。)


    持ち込みできるごみ
     『珠洲市内・能登町内』の一般家庭からのごみで収集に出す際の
     『埋立ごみ』以外のもの
     
※事業所からのごみについては、受け入れ不可能な物もありますので、
       電話でご確認ください。


      『埋立ごみ』の持ち込みは・・・
珠洲市の方 一般廃棄物埋立処分場  宝立町春日野
能登町の方  能都埋立処分場 宇出津山分 TEL62-3362
         
    受け入れ日時
   営業日
    3月~11月は月曜日~土曜日(祝日もご利用できます。)
    12月・1月・2月は月曜日~金曜日、第2・第4土曜日
    
12月・1月・2月の第1・第3・第5土曜日は休業させていただきます。
 
   営業時間
    午前の部 8時30分~12時
    午後の部 13時~16時30分
    
12時~13時は休憩時間とさせていただきます。
  
     その他注意事項
     分別方法については、収集に出される時と同じですが、指定袋に入れなく
     ても結構です。中身が見える袋に入れてください。

  【参考】
      びん・・・・・・中を洗って、茶色・透明・その他色にわける。
      紙類・・・・・・新聞紙・その他紙・ダンボールにわけて、結束する。
      空き缶・・・・・ふたを外して中を洗う。
      ペットボトル・・・・ふたを外して中を洗う。(ふたは可燃ごみです。)
      粗大ごみ・・・・家具などのガラスは、取り外しができるものは
                             外してください。
                          (ガラスは埋立ごみです。)

 
  パソコン・携帯電話の受入について    
   

 受入するもの
  
  パソコン(ノート型、デスクトップ型、タブレット型)とその付属品
    
携帯電話(スマートフォンを含む)
     ※
珠洲市、能登町に住んでいる方が家庭で使用していたものに限ります。
 受入対象者
  
  珠洲市または能登町の住民で、奥能登クリーンセンターに直接持ち込み
    できる方。
 受入方法
    奥能登クリーンセンターにあらかじめ電話連絡のうえ、直接持ち込んでく
    ださい。(ごみステーションでの収集は行いません)

 処理手数料
    50kgまで250円
    (50kgを超える場合、10kgごとに50円が加算されます)  
 注意
    ・付属している電気コードやバッテリーを取り外す必要はありません。
    ・パソコンや携帯電話の個人情報は、責任をもってあらかじめ削除してくだ
     さい。
    ・一度持ち込まれたものは、返却できません。

 パソコンや携帯電話以外の小型家電は、これまでどおり通常のごみ収集によ
 りリサイクルを行いますので、「燃やさないごみ」の日に指定の袋、または
 指定収集券を使い、ごみステーションに出してください。
 
   
 
 
  ごみの運搬について  
 
 
 「一般廃棄物の処理及び清掃に関する法律」では、「一般廃棄物の収集運搬
 等を事業として行おうとする事業者は、市町長の許可を受けなければならない」
 と定められております。

 ごみの収集運搬を依頼する場合は、
一般廃棄物運搬許可業者に依頼してくだ
 さい。

     詳しくは    珠洲市役所  環境建設課
             能登町役場  住民課(環境係)    
                     まで、お問い合わせください。


  
 
    直接ごみ搬入申込票      
               
        ページのTOPへ     
         
   奥能登クリーン組合
           〒928-0312  石川県鳳珠郡能登町字上町タ字7番地
 TEL  0768-62-8222
 FAX  0768-62-8223
   okunotoclean@ca3.luckynet.jp